台湾のスーパーマーケットで買える、貰って嬉しい台湾プチ土産をご紹介します。
目次 非表示
台湾のスーパーで買える 台湾プチ土産
台湾のスーパーマーケットで買える、貰って嬉しい台湾プチ土産をご紹介!
専門店で買うよりもリーズナブルに、バラマキ土産を購入するにはスーパーマーケットがお勧めです。
実際に購入した商品の値段や味の感想など、詳しくご紹介します。
商品の値段や在庫状況は、店舗によって異なりますのであらかじめご了承ください。
台湾のクノールスープ
日本でもお馴染みのクノールのスープ。
日本では見かけない台湾ならではのフレーバーが人気です。
クノール クリーミーマッシュルーム風味(康寶 奶油蘑菇風味、Creamy Mushroom Cup Soup)。
風味と書いてありますが、刻んだホワイトマッシュルームがしっかり入っていて美味。4袋入なのでランチ用のお供として配っても◎
1箱 4袋入 49NT$(約178円)。
(1袋あたり約44円)
こちらは、クノール クリーミーシーフード風味(康寶 香蟹海鮮風味、Creamy Seafood Cup Soup)。
蟹と書いてありますが実際にはカニカマです。
少しぼんやりする味だったので、前述のクリーミーマッシュルームの方がおすすめ。
1箱 4袋入 49NT$(約178円)。
こちらはクノールのSupremeシリーズ。
クリーミーマッシュルームスープ with ポルチーニ風味。
高級感のあるパッケージらしく、ちょっぴり贅沢な味わいです。
1箱 3袋入(1袋2人分)123NT$(約450円)。
(1袋あたり約150円)
台湾の調味料
見ているだけでも楽しい台湾の調味料コーナー。
有名どころでは、台湾の味を代表する「沙茶醤(サーチャージャン)」。
日本では販売していない「味の素のホタテほんだし」も人気です。
沙茶醤
沙茶醤は、まさに台湾の味を代表する調味料。
五香粉(八角などの香辛料)がほんのり香る味わいです。
八角風味は好き嫌いがはっきり分かれるため、台湾料理を作りたい方に向いています。
味の素のホタテほんだし
日本では販売されていない、味の素のホタテ出汁(ほんだし)。
ホタテのエキスがぎっしり濃縮!シチューや鍋物、野菜炒めや卵焼きにも和洋問わず美味しく使えます。
袋を開けるとホタテの濃厚な香り。
パウダーではなく顆粒タイプのため、使いやすさも◎
お値段は1袋40g 34NT$(約125円)。
1箱 3袋入タイプは84NT$(約307円)。
台湾茶(リプトン・天仁茗茶)
台湾の定番土産、台湾茶。
スーパーではリーズナブルに購入できるので、バラマキ用にピッタリ。
日本でもお馴染みの「リプトン」や、台湾の老舗お茶ブランド「天仁茗茶」が安心のクオリティーでおすすめです。
天仁茗茶
高山茶やジャスミン緑茶、東方美人茶など定番の台湾茶がラインナップ。
1箱 20包入 55〜85NT$(約200〜300円)。
台湾ビール(フルーツビール)
台湾のビールは南国らしいフルーツビールが充実。
台湾滞在中に飲み比べてみて、気に入った味をお土産にしても良さそうですね。
定番人気は台湾啤酒のフルーツビールシリーズ。フレーバーはマンゴー、グレープ、パイナップル、ハチミツ。
個人的にはパイナップルビールがお気に入りです。
セブンイレブンやファミマなどのコンビニでも販売しているので気軽に購入可能。
1本 350ml 32NT$(約115円)。
パイナップルケーキ
スーパーマーケットで販売しているパイナップルケーキは、専門店と比較すると正直それなりのクオリティー。
お菓子としては普通に美味しいので、お土産代をリーズナブルに抑えたい方に良いでしょう。
参考:9個入 100NT$(約360円)。
お菓子類
個人的に台湾で度々購入している、京都念慈菴(ニンジョム、NIN JIOM)ハーバルキャンディー。
マイルドな龍角散のような味わいで、スーっと爽やかなハーブのど飴。
元々は香港発の商品ですが、台湾でもロングセラー商品として広く流通しています。
レトロなパッケージで小さなサイズはプチ土産にも◎
味の食べやすさで言うと金柑檸檬(金柑レモン)がおすすめです。
個包装タイプ 8個入 35NT$(約127円)。
台湾の大手スーパーマーケット
観光客が立ち寄りやすい主な台湾の大手スーパーマーケットは、ざっくり分けて5つ。
各スーパーマーケットの特徴や、立ち寄りやすい便利な店舗についてご紹介します。
- 家楽福(カルフール Carrefour)フランス系の大型量販店チェーン
- 全聯福利中心(ピーエックスマート Px-mart)台湾のローカルスーパー
- 頂好(ウェルカム Wellcome)香港系の中規模スーパー
- JASONS MARKET PLACE(ジェイソンズマーケットプレイス)香港系の高級スーパー
- 大潤発(ダールゥンファー RT-Mart)アリババ系の大型量販店チェーン
家楽福(カルフール Carrefour)
フランス資本の大型量販店チェーン、家楽福(カルフール Carrefour)。
スーパーマーケットの他、ドラッグストアや家電、ホームセンターなどが合わさったような複合大型店舗が特徴。
価格帯は特別安価というわけではありませんが、品揃えは豊富です。
旅行者が立ち寄りやすい店舗は、台北なら迪化街や寧夏夜市から近い「家楽福 重慶店(map)」。
高雄なら「家楽福 高雄成功店(map)」が便利です。
全聯福利中心(ピーエックスマート、Px-mart)
全聯福利中心(ピーエックスマート Px-mart)は台湾の庶民派スーパーマーケット。店内は日本のコープ(生協)のような雰囲気で商品も比較的安めな印象です。
台北は店舗数が多いので、観光に合わせて立ち寄りやすい店舗を選びましょう。
台北の全聯福利中心 店舗一覧(map)。
高雄は六合夜市近く「全聯福利中心 高雄七賢店(map)」が便利です。
頂好(ウェルカム、Wellcome)
香港資本の大手スーパーマーケット、頂好(ウェルカム Wellcome)。
お店は主に食料品や日用品などを取り扱う、中型店舗が特徴。24時間営業という点も旅行者にとって便利です(店舗によって異なります)。
台北の頂好 店舗一覧(map)。
大潤発(ダールゥンファー、RT-Mart)
台湾の大型スーパーマーケット、大潤発(ダールゥンファー RT-Mart)。2017年よりアリババグループが資本参加しています。
台北中心部にある店舗は「大潤發 中崙店(map)」。
駅から少し離れているため、近くに宿泊している際に利用するのが便利です。
JASONS MARKET PLACE(ジェイソンズ・マーケット・プレイス)
シンガポール発、香港資本の高級スーパーマーケット、JASONS MARKET PLACE(ジェイソンズマーケットプレイス)。店内は日本のデパ地下スーパーのような雰囲気です。
場所は日本人観光客も多い中山エリアの「台北林森店(map)」と台北駅前の「Q Square Store 京站店(map)」の2店が便利です。