台湾新幹線(台湾高速鉄道)の切符・チケットの予約・購入方法を説明します。
もくじ
台湾新幹線(台湾高速鉄道)の切符・チケットを予約・購入する方法
台湾新幹線(台湾高速鉄道)の切符・チケットの予約・購入する方法は以下の通り。
- オンライン(台湾高鉄の公式サイト)
- オンライン(チケット予約サイトの外国人限定割引)
- 台湾高鉄の駅チケット窓口
- 台湾高鉄の駅自動券売機
- コンビニエンスストア
- T Express(専用アプリ)
- 電話予約サービス
オンライン(台湾高鉄の公式サイト)
台湾高速鉄道の公式サイトから24時間オンライン予約を受け付けています。
台湾高速鉄道のインターネット予約システムは日本語対応。
当日から28日後までの切符を販売しています。
オンライン(チケット予約サイトの外国人限定割引)
H.I.S.傘下のチケット予約サイトKKdayにてオンライン予約を受け付けています。
外国人限定(日本人も含む)の割引価格になっているため、お得な運賃で新幹線に乗車可能。
また、外国人限定の3日間乗り放題パスも旅行プランによっては料金がかなりお得になります。

台湾新幹線3日間乗り放題パス(ほか)の購入ページはこちら(日本語)
KKdayで台湾新幹線の切符を購入する方法は「KKdayで台湾新幹線の外国人限定割引切符を購入する手順」にまとめています。

台湾高鉄の駅チケット窓口

台湾高速鉄道 台北駅のチケット購入窓口「售票處(Tickets)」
台湾高速鉄道の駅チケット窓口でも予約購入可能。
新幹線の公式サイト同様、当日から28日後までの切符を販売しています。
ただしGWや夏休み、年末年始などのハイシーズンはその場で購入できない可能性もあるため、当日ではなく事前のご予約を推奨します。
台湾高鉄の駅自動券売機
台湾高速鉄道の駅に設置してある自動券売機(高鐵自動售票機)のモニターを操作して新幹線のチケットを購入できます。
コンビニエンスストア
台湾高速鉄道と提携するコンビニ「セブンイレブン」「ファミリーマート」「ハイライフ」「OKマート」にて購入可能。




