台湾・台南の美味しいフルーツが集う人気観光地「玉井(Yujing)」の総まとめページです。
玉井のマンゴーかき氷(芒果冰)のお店を紹介した各記事、玉井のアクセス方法へのリンク、玉井のマップを記載しています。
旬のマンゴーかき氷(芒果冰)を味わう
台湾マンゴーの旬は4月〜10月。
マンゴーの名産地「玉井」で旬の台湾マンゴーかき氷(芒果冰)を味わいましょう!
有間冰舗芒果冰
有間冰舗芒果冰のマンゴーかき氷「芒果無雙」。
凍らせたマンゴージュースを薄く削った、シャーベットタイプのかき氷です。
とろっとジューシーなマンゴー。
ミルキーで甘めのマンゴーアイス、マンゴーシロップ、酸っぱい情人果(青マンゴー)もトッピング。
練乳はかけ放題!

» 有間氷舗芒果氷 マンゴーの名産地 玉井のマンゴーかき氷(台南)
阿月芒果冰
阿月芒果冰のマンゴーかき氷「雪花芒果雙響」。
愛文マンゴーは言うまでもなく甘くてジューシー。
氷はマンゴー味のふわふわタイプで、口どけなめらか。
マンゴーアイスにはマンゴーの果肉が入ってます。

» 阿月芒果氷 マンゴーづくし!玉井のマンゴーかき氷(台南)
マンゴーのお土産を探す
農協が運営する「熱情小子芒果冰館」では、ドライマンゴーやマンゴープリンなどのお土産を販売しています。
レアな無糖のドライマンゴーの販売も。
館内にはレストランがあり、休憩するのにも適したスペースです。

» 熱情小子芒果氷館 玉井農協直営のマンゴーアンテナショップ(台南)
玉井のバス停すぐ横にある、ドライフルーツ販売店「連環泡芒果乾」。
看板犬のコーギー3匹がご出勤しています。
ドライマンゴーは無糖タイプも販売。
1袋(200g)200元〜。
市場でマンゴーを買ってみる
様々な種類のマンゴーが並ぶ「玉井芒果批発市場」。
熱気を感じながらカゴ売りのエリアを散策しつつ、バラ売りのエリアでマンゴーを買ってみましょう。
マンゴーを日本に持ち帰ることはできませんが、ホテルやホステルに持ち帰り朝ごはんにするのも、きっと良い思い出になります。

» 玉井芒果批発市場 マンゴー大集結!玉井のマンゴー市場(台南)
玉井の地図 マップ
玉井のマイマップは下記リンク先に公開しています。
「玉井の観光地図(Googleマイマップ)」
玉井の行き方
台南から玉井の行き方は下記の記事にて写真付きで解説しています。

↓ Pinterestでこのページを保存!

