台北の定番観光スポット、中正紀念堂(ヂョンヂェンジーニエンタン、National Chiang Kai Shek Memorial Hall)を訪れました。
観光客に人気の衛兵交代式や、敷地内の見どころ、アクセス方法など詳しくご紹介します。
もくじ
中正紀念堂 National Chiang Kai Shek Memorial Hall
中正紀念堂(ヂョンヂェンジーニエンタン、National Chiang Kai Shek Memorial Hall)は、中華民国初代総統の蒋介石を称え、1980年に建築されたメモリアルホール。中正は蒋介石の本名を意味します。
紀念堂内には巨大な蒋介石像が鎮座。衛兵によって警護されており、毎日1時間おきに行われる衛兵交代式が観光客から人気を集めています。
蒋介石の生涯を展示する歴史資料館の見学も可能。入場は無料。
敷地案内図
約25万㎡の広大な敷地内には、奥に紀念堂、左右に国家戯劇院、国家音楽庁、正面に門がそびえ立っています。
1987年に完成した国家戯劇院と国家音楽庁は、各種の演劇やコンサート会場として利用されています。
中正紀念堂内部
中正紀念堂内部には、高さ6.3mの巨大な蒋介石の銅像が鎮座。
中国大陸がある西側を向いているのだそう。
大理石の壁で作られた堂内部は厳かな雰囲気。
蒋介石像を警護する衛兵は、銃を携えたまま微動だにしません。
天井には国民党の党章である青天白日の紋章が描かれています。
衛兵交代式
観光の名物である中正紀念堂の衛兵交代式。毎日1時間毎(毎時00分)に蒋介石像の前で行われます。
最前列で見学したいのであれば、15分前には待機しておくのがおすすめです。
陸海空軍にて半年毎に担当。制服の色で判別できます。
陸軍は緑色、海軍は夏は白色、冬は濃紺色、空軍は青色。
歴史資料館フロア
紀念堂内部の1階と3階は歴史資料館となっており、蒋介石の生涯について文献や写真などが詳しく展示されています。入場無料。
紀念堂外観
紀念堂の建物は、蒋介石にちなんだ建築設計がなされている点にも注目。
青い八角形瓦屋根は、孫文の唱える八徳「忠・孝・仁・愛・信・義・和・平」を象徴しており、「人」の文字が天に向かう形に。
基台の階段は蒋介石の享年89に合わせ、89段で作られています。
自由広場牌樓
広場前の巨大な正門。中央に掲げられた「自由廣場」は、2007年に民進党政権下により、中正紀念堂の名称が台灣民主記念館に改名した際、架け替えられたもの。
2008年に国民党政権により名称は戻されるものの、門の「自由廣場」はそのまま。
国家音楽ホール・国家劇場
国家音楽ホール(國家音樂廳)と、国家劇場(國家戲劇院)は中国古典風の建物。
ロビーのシャンデリアからも豪華さがうかがえます。
内部へ入場するにはチケットが必要です。
庭園
敷地内にある小さな庭園。池も併設し綺麗に手入れされています。
見学所要時間
中正紀念堂の見学所要時間は、衛兵交代式(約10分間)の見学を含め約1時間。
蒋介石の歴史資料館もじっくり見学するのであれば、1時間半〜2時間あると良いかと思います。
広大な敷地で夏場は日陰がないため、日差し対策は忘れずに。晴雨兼用の折りたたみ傘があると便利です。
周辺のおすすめグルメ
中正紀念堂の周辺で食事をとる場合は、肉汁たっぷり小籠包の人気店「杭州小籠湯包」や、甘辛とろとろルーローファンの人気店「金峰魯肉飯」がおすすめ。
どちらも有名店で観光客でも利用しやすいです。


中正紀念堂の行き方・アクセス
MRT捷運「中正紀念堂」駅5番出口すぐ。
中正紀念堂の営業時間
電話番号:+886 2 2343 1100
営業時間:9時00分~18時00分
定休日:なし