台南の名物グルメ、牛肉湯(ニュウロウタン)。今回は鬍鬚忠牛肉湯(フゥーヅゥヂォンニュウロウタン)にお邪魔しました。
メニューや注文方法、お店のアクセスなど詳しくご紹介します。
鬍鬚忠牛肉湯
ユニークな看板が目印の鬍鬚忠牛肉湯(フゥーヅゥヂォンニュウロウタン)。
左隣には有名なタウナギ店、阿江炒鱔魚があります。
夜22時過ぎの訪問でしたが地元の方で賑わっていました。
メニュー
メニューはこちら。注文表に記入するスタイルなので楽チンです。店員さんに渡せばOK。
牛肉湯は牛肉のグレード3段階!「上等・花紋・頂級」から選びます。
せっかくなので食べ比べてみました。
上等牛肉湯
まずは上等牛肉湯、小サイズ100NT$(約365円)。
スープ注ぎたてなのでお肉はほんのりピンクで半レア状態。他の牛肉湯店と比べると厚めにカットされています。
花紋牛肉湯
次に花紋牛肉湯、小150NT$(約540円)。
お肉は同じく厚めにカット。上等牛肉湯にはなかった脂身がついています。脂身がついていることでスープに更にコクを感じます。
やや荒々しい見た目の牛肉ですが臭みは一切なし。
頂級牛肉湯
最後に頂級牛肉湯、200NT$(約720円)。
こちらも脂身がついているタイプです。お値段が倍するだけあってお肉も一番柔らかく、スープも旨味が濃縮されている印象。
やはり台南の牛肉湯は外しませんね!素晴らしく美味しいです。
牛肉ニンニク炒め(蒜頭牛肉)
こちらはニンニクたっぷりの牛肉炒め、蒜頭牛肉・小150NT$(約540円)。
ガッツリ系で間違いなくビールに合いますね。
お店にアルコールは置いていません…。買ってくればよかった!
青菜炒め(芥藍牛肉)
牛肉の青菜炒め、芥藍牛肉・小120NT$(約420円)。
こちらもニンニクが効いており味付け抜群◎
肉燥飯(魯肉飯・牛肉)
こちらは肉燥飯20NT$(約70円)。夜遅くの訪問だったからか?サービスで頂きました。
牛肉を使った肉燥飯とは珍しい。初めて食べましたがタレも染みて美味しい。まさに牛肉三昧です。
感想・まとめ
3種類食べ比べてみましたが、金額が高くなるに連れて「お肉の柔らかさ」と「スープのコク」が際立ちました。
いずれの牛肉湯も旨味たっぷり。上等牛肉湯でも十分美味しかったです。脂身が苦手な方は上等牛肉湯が良いかと思います。
小サイズでも量多めなのでガッツリ食べたい時におすすめ。
お店は夕方17時から開店。朝まで営業しているので深夜に小腹が減ってしまっても安心です。
台南の #鬍鬚忠牛肉湯 へ🥣
このお店は牛肉の部位によって牛肉湯のお値段が異なります。
🔸上等 100
🔸花紋 150
🔸頂級 200前回は花紋を食べたので、今回は上等と頂級をチョイス。
肩肉を使った頂級の方がスープに旨味が溶け出し、より一層のコクが感じられて美味しいです😋(動画 奥が頂級) pic.twitter.com/KaLDRwCPPi
— ぷちち台湾 (@petittwjp) 2019年6月22日
鬍鬚忠牛肉湯の行き方・アクセス方法
「神農街」より徒歩約3分。
「正興街」より徒歩約8分。
鬍鬚忠牛肉湯の営業時間
電話番号:+886 938 133 306
営業時間:火〜日曜 17時00分~10時00分 月曜 17時00分~0時00分
定休日:なし
