台南林百貨店4Fの台南文化サロンの一角にある、カフェ「HAYASHI cafe」。
林百貨店のお土産コーナーにあるお菓子を試食しながらひと休みしませんか?
※当サイトのリンクには広告リンクを含む場合があります。
目次 非表示
HAYASHI cafe

台南林百貨店の4Fにある「台南文化サロン」。
林百貨の歴史を展示するコーナーの隣に、レトロな照明や窓枠が魅力的なカフェ「HAYASHI cafe」があります。

台南林百貨店4Fのカフェ HAYASHI Cafeのメニュー
ドリンクは種類豊富なハーブティーやコーヒーも。

注目はデザート。
「林百貨店パイナップルパイ(林時光鳳梨派)」は、台南の高級ホテル「シルクスプレイス台南(台南晶英酒店)」とのコラボ商品。
林百貨の1Fで販売している商品を食べることができます。
しかし残念!
今回は売れ切れで食べることができませんでした。
次回来た時に注文してみたいと思います。

蜜香紅茶のポットを飲んで、しばしの休憩。
中正路と忠義路の交差点を行き交う、オートバイや車両を眺めながら。

こちらはカフェラテ。
コースターは林百貨の2Fで販売しているオリジナルコースターです。

台南林百貨のお土産 マスキングテープなど「林百貨オリジナルグッズ」も!

HAYASHI Cafeの中にはお土産ショップがあります。
他の階にない商品が並んでいるので、ほっと一息ついた後に眺めてみるのもよいのではないでしょうか。

台南の古地図が描かれたマップやクリアファイルが販売されていたので、購入してみました。
台南市全図(1924年 大正13年)
台南市全図(1924年 大正13年)


